PCクラブログ

2006年からの日記です。備忘録です。生活に必要な知識、それを実現しょうと試み続けているのが本ブログです。未熟者ですがよろしくお願いします。

古和の大祓い(粉雪舞う八柱神社)

正殿.jpg

 今日、1月7日は、古和の八幡神社「山の神」祭事です。

この八柱神社とは別の場所の、それこそ「土着」の神社があるのです。

10日に「弓引き」というのもあったけど、今は祈祷だけです。

「山の神 」ってゆーと、そうやな奥さんのことだよね。奥さんゆーか、嫁さんに機嫌をとろう思うと

不細工な顔をしたものを見せて、優越感を持たせるゆうのかな、それで、漁師町だから

魚で一番不細工な顔をしている?とゆわれる「オコゼ」を見せる、というわけです。

それも夜中にな、しかも「カアカア」とカラスの鳴き声をするのやな。

 面白いとゆーか、不思議とゆーか

とにかく歴史を感じたことは確かやな。

私の組はもう10年ぐらい前の担当でした。

供え物を用意するのに、昼間みんなで集まって、鯛や鰹、鰯などの彫ものを作ったりしとったら

県から来たというおじさんが、「めずらしい」といって写真とか撮っていたのを思い出すね。、

祭は夜中でね、真っ暗な中を酔っぱらって、中には怪我したりね、夜中に通りを騒いで歩いたね。

今は、簡素化されて昼間するようになったから、懐かしいといえば懐かしいね。

そうそう、話しを戻そう。

ここは八柱神社八幡神社とはまた違うのね。

古和には、あちこち神さんがあるんさ。

ともかく、今年の大祓いは粉雪が舞ってたという話ね。

 

 

 

 

 

お問い合わせ