PCクラブログ

2006年からの日記です。備忘録です。生活に必要な知識、それを実現しょうと試み続けているのが本ブログです。未熟者ですがよろしくお願いします。

ビルドアップ走実践と民謡手習い

5月1日 火 曇り時々雨

① 下り400  1:47'9  公園へ来たものの雨で引き返す
② r 4:49'6  雨が上がってきて再び公園へ
③ g 4:44'2
④ 600 3:24'0
⑤ 200 43'0
⑥ k 5:41'3


昨日のNHK9ch「3ヶ月でマラソン」。
走行時に徐々に「走り方の質をたかめていく」のが今回のテーマ。
タレントの長谷川理恵さんがゲストで、実際走って
1.6kを1周目12:50 (6:25)
    2周目9:50 (4:55)
3週目9:00 (4:30)
4週目7:00 (3:30)

これはかなり速い。現在の私ではとてもついていけない。
1週目、2周目はなんとか走れても3週目でダウンだろう。
しかし、目標タイムとしては理想的だ。

ストレッチにも見るべきものがあった。
①両手を交互に上に振りあげ下に振り下ろす。できるだけ
肩甲骨ごと動かしできるだけ頭の後ろまで回す。
これで、肩がほぐれ腕が振りやすくなる。

丹田を意識してV字腹筋30秒持続。
これも手ごろにできる腹筋強化策。

③その場で垂直飛びし左右交互に45度の着地。
走行時足腰が安定するフォームになる。

④呼吸は「吐く、吐く」が第一。それで自然に息が入ってくる。
鼻呼吸で口乾き防止。
体育祭で喉がいつもカラカラになるのはこのせいか?

11時すぎから朝顔を植えたあたりを草刈り機で100m。

 

 

 5月3日 木 晴れ 9:00-12:00

①      5:40'
②      5:20’
③      5:06'
④      4:46’
⑤ r     4:33'6

⑥ 300        1:26'
⑦ 350   1:31'
⑧ 150   43’
⑨ k            5:26'3


グラウンドに人影数人。
近づくと番号旗が5月の風になびいている。
そうか、今日は久保町のグラウンドゴルフか。

1週目は、昨日の雨でなまった身体をほぐすスピードで
生え換わりの落ち葉が敷き詰められた遊歩道を進む。

目の前を女性が二人歩いてゆく。
「ブツブツブツ」
なにやらお喋りしてるのを小耳に挟みながら「こんにちは」と走り抜ける。
団地の人ではなかった。ゴルフの人だ。

2周目は心もち少しスピードをあげる。
昨日は大雨で走らなかっただけに身体の痛みは和らいでいる。


ふと、公民館に行ったことを思い出す。

辻本さん、橋本さんが水曜日、民謡を習っているというので広報の取材を兼ねて見学に行ったこと。事務所の職員さん。


2階に上がると蛍光灯が点いている部屋からさんさ時雨がきこえてくるドアをノックして「見学させて下さい」。


「どうぞ」と快く椅子を差しだしてくれた。
橋本さんの隣、一番前列で、2人の先生に近い。
12人の受講生が一人ずつ唄う。


その一人ひとりに軽妙な批評をして笑いを誘う白髪の先生が、12人目の橋本さんが外山節を歌い終わると「何か唄ってみませんか?」

「それでは斉太郎節を・・・」唄うはめになった。
「声がいいですな・・・」と先生が褒めてくれた。

しかし、講習は無料だそうだから、一人でも受講生が増えれば先生も手間がかかるだろうし、それを思うとこれから習いに行っていいやら、悪いやら。


3周4周と、だんだんスピードを上げてゆく。
周ごと、大体20秒ずつ縮めてゆく。
4周目で切りあげるつもりで走ると丁度いつものタイムになった。

このビルドアップ走というのは中々よいものだ。
まず、25分間連続して800走ることで4周することになり、切れ切れに走るより時間効率がよい。


それから小休止して、5周目はタイムトライアル走にする。
今日からこれに決めた。

800のビルドアップ走も工夫する。
300までを1:20'
次の350を1:10’
ラスト150を 30'

これでジャスト3分という計算。

交互脚たたみ60秒のあと例のストレッチ3点セットを歩道の広い場所で行う。でんぐり返しで両足が楽に地面に着く。

V字腹筋30秒も難なくこなす。

着地45度、両手上げ下げ回転をすますと身体がほぐれた気分。

一応、今日の練習はこれで満足。
残りの時間30分、遊歩道の枯葉を熊手で木の根元に掻き集める。
そして、朝顔の種まき。

雨上がりのこんな日のために買っておいた防水靴はすこぶる調子がよい。




お問い合わせ